JSON Resumeを使ってさくさくっとそれっぽい職務経歴書を作ってみます。
JSON resumeというものがあるようです。
今回はこちらを使って職務経歴を返すAPIをAPI with GitHubで作りつつ、Resumeを作りたいと思います。
Table of Contents
JSON Resumeとは?
JSON Resumeとは、JSON形式で職務経歴を記載するオープンソースのスキーマー定義です。
OSSプロジェクトですので、こちらからIssueやPRを出すことができます。足りないスキーマがあれば積極的にコントリビュートしてみては?
今回はAPIs With GitHubとJSON-Resumeでサクッとプロフィールを返すAPIをつくるを参考にまずJSON ResumeのAPIを作ろうと思います。
API With GitHubの設定
API With GitHubはGitHubのJSONファイルの編集画面と、rawgithubusercontent.comを使ってJSONファイルをHTTPで返却するLINKを作成するお手軽Webサービスです。
固定値のJSONを返すだけならこいつでサクサク作っちゃえばええやん。さっそく使っていきます。
API With GitHubにアクセスするとGitHubアカウントとの連携を求められるので同意してしまいます。
そうすると、Repositoryを作る画面に進みますので迷わず新しいレポジトリを作ります。
あとは普通にレポジトリを新規作成する手順で作っていきます。
Make APIボタンを押すと・・・。
新規JSONファイルを作る画面に進みます。
JSON ResumeのJSONは resume.json
がデフォルトなので resume.json
で作ります。
resume.jsonを作ったばかりだと空のオブジェクトしかないのでJSONを作っていきます。
項目追加はAppend, Insertがあり、ObjectとArrayと値(String, Number, Bool)を直感的に入力できます。さてこれでJSON Resumeを作る準備はできました。
JSON Resumeでがつがつ書いていく
JSON Resumeの公式Docにもスキーマが載っていますが、完全なスキーマはGitHubにあるExamplesを見たほうがよいです。
こんな感じのお手本↓
{
"basics": {
"name": "Richard Hendriks",
"label": "Programmer",
"image": "",
"email": "richard.hendriks@mail.com",
"phone": "(912) 555-4321",
"url": "http://richardhendricks.example.com",
"summary": "Richard hails from Tulsa. He has earned degrees from the University of Oklahoma and Stanford. (Go Sooners and Cardinal!) Before starting Pied Piper, he worked for Hooli as a part time software developer. While his work focuses on applied information theory, mostly optimizing lossless compression schema of both the length-limited and adaptive variants, his non-work interests range widely, everything from quantum computing to chaos theory. He could tell you about it, but THAT would NOT be a “length-limited” conversation!",
"location": {
"address": "2712 Broadway St",
"postalCode": "CA 94115",
"city": "San Francisco",
"countryCode": "US",
"region": "California"
},
"profiles": [
{
"network": "Twitter",
"username": "neutralthoughts",
"url": ""
},
{
"network": "SoundCloud",
"username": "dandymusicnl",
"url": "https://soundcloud.example.com/dandymusicnl"
}
]
},
"work": [
{
"name": "Pied Piper",
"location": "Palo Alto, CA",
"description": "Awesome compression company",
"position": "CEO/President",
"url": "http://piedpiper.example.com",
"startDate": "2013-12-01",
"endDate": "2014-12-01",
"summary": "Pied Piper is a multi-platform technology based on a proprietary universal compression algorithm that has consistently fielded high Weisman Scores™ that are not merely competitive, but approach the theoretical limit of lossless compression.",
"highlights": [
"Build an algorithm for artist to detect if their music was violating copy right infringement laws",
"Successfully won Techcrunch Disrupt",
"Optimized an algorithm that holds the current world record for Weisman Scores"
]
}
],
"volunteer": [
{
"organization": "CoderDojo",
"position": "Teacher",
"url": "http://coderdojo.example.com/",
"startDate": "2012-01-01",
"endDate": "2013-01-01",
"summary": "Global movement of free coding clubs for young people.",
"highlights": [
"Awarded 'Teacher of the Month'"
]
}
],
"education": [
{
"institution": "University of Oklahoma",
"area": "Information Technology",
"studyType": "Bachelor",
"startDate": "2011-06-01",
"endDate": "2014-01-01",
"gpa": "4.0",
"courses": [
"DB1101 - Basic SQL",
"CS2011 - Java Introduction"
]
}
],
"awards": [
{
"title": "Digital Compression Pioneer Award",
"date": "2014-11-01",
"awarder": "Techcrunch",
"summary": "There is no spoon."
}
],
"publications": [
{
"name": "Video compression for 3d media",
"publisher": "Hooli",
"releaseDate": "2014-10-01",
"url": "http://en.wikipedia.org/wiki/Silicon_Valley_(TV_series)",
"summary": "Innovative middle-out compression algorithm that changes the way we store data."
}
],
"skills": [
{
"name": "Web Development",
"level": "Master",
"keywords": [
"HTML",
"CSS",
"Javascript"
]
},
{
"name": "Compression",
"level": "Master",
"keywords": [
"Mpeg",
"MP4",
"GIF"
]
}
],
"languages": [
{
"language": "English",
"fluency": "Native speaker"
}
],
"interests": [
{
"name": "Wildlife",
"keywords": [
"Ferrets",
"Unicorns"
]
}
],
"references": [
{
"name": "Erlich Bachman",
"reference": "It is my pleasure to recommend Richard, his performance working as a consultant for Main St. Company proved that he will be a valuable addition to any company."
}
],
"projects": [
{
"name": "Miss Direction",
"description": "A mapping engine that misguides you",
"highlights": [
"Won award at AIHacks 2016",
"Built by all women team of newbie programmers",
"Using modern technologies such as GoogleMaps, Chrome Extension and Javascript"
],
"keywords": [
"GoogleMaps", "Chrome Extension", "Javascript"
],
"startDate": "2016-08-24",
"endDate": "2016-08-24",
"url": "missdirection.example.com",
"roles": [
"Team lead", "Designer"
],
"entity": "Smoogle",
"type": "application"
}
],
"meta": {
"canonical": "https://raw.githubusercontent.com/jsonresume/resume-schema/master/resume.json",
"version": "v1.0.0",
"lastModified": "2017-12-24T15:53:00"
}
}
海外だとボランティアや学歴欄へのGPA記載とかがあるんですねー。
なんとなく生きているマンにはきついキツい。
軽く項目を解説すると、
basics
- 名前や連絡先など基本情報。
- 電話番号や詳細な住所載せていない海外兄貴は多かった。記載しない項目は空文字""にしている海外兄貴が多い。(nullにしている兄貴はほとんどいなかった)
- 海外兄貴のJSON Resumeを見るとSummeryには経験年数の他、大学の専攻や経験した言語、関わったプロジェクトなどさまざま書いている
profiles
- いわゆるSNSのリンク
work
- 言わずもがな、職務経歴
- 現在も続けている職場の場合はendDateを空文字""にする
- highlights欄に箇条書きでポイントを書いておく(はじめてPythonでAPI作成、デザイナーとして従事など)
volunteer
- 言わずもがな、ボランティア経験
- 海外の就職支援サイトTheBaranceCareerを参考にするとボランティアは **イベントの計画、資金集め、問題解決などの重要なスキルを紹介する優れた方法であり、他の有給の仕事の経験と確実に統合されるべきです。**とのこと
私はボランティアはほとんどしたことないです。たばこの吸い殻を拾う活動は1度参加したことありますが、それっきりです。
education
- 学歴
- 学士はBachelor、修士はMaster、博士はDoctor
- 海外ではちゃんと勉強しているかどうかGPAも重要視するみたいです。またもやTheBaranceCarrerを参考にすると3.5以上あると就職に有利、3.0を下回る場合は書かないほうがいいらしいです。(大学サボりがここにきてつらくなってきた)
- 副専攻とかってどう書けばいいんだろう・・
awards
- 受賞歴
- 海外兄貴のResumeを見ると会社の月間売上一位みたいなのも書いていた
- 会社内で表彰された場合はawarderをCompanyにする
publications
- 出版歴
- 機械学習系海外兄貴のものをみると論文の寄稿が目立った(かっこいい)
skills
- スキル
- 配列になっているので好きなだけ書ける
アピールしまくる - level欄は熟達度をMaster, Advanced, Intermediate, Beginnerで記載
languages
- 使える言語
- ネイティブの場合Native Speaker、それ以外のレベルはスキルと同じ
interests
- いわゆる趣味欄
- 重要性がいまいちわからん・・。
- 生き物が好き的な話を書いている海外兄貴は多い。イメージ戦略か?
references
- いわゆる推薦人
- 海外だと第三者である推薦人(referee)に連絡をし過去の働きぶりなどを聞くらしい
- だいたい過去の上司、それも2人は最低書くべきらしいですね
projects
- プロジェクト欄
- どれくらいの売り上げや貢献をしたか、数値で表しましょう!
- ここの欄は結構重要らしい。うまく書くことで、自分のスキルセットと経験がどれくらい貴社にマッチしているか示せるチャンス!
meta
- 一応JSON ResumeはAPIなので、URLや改版、更新日などメタ情報を記載しましょう
APIができたら実際アクセスしてみる
上記の項目を無事に記載できたら...
LinkからAPIにアクセスしてみましょう!!!
ちゃんとJSON ResumeがAPIで返却されました!
おまけ
JSON ResumeにはHTMLのテンプレートで記載内容をきれいなResumeにするCLIが用意されています。
こちらを利用すれば・・
かっこいい!!!感じでResumeがサクサク作れてしまいます。
結論
よく考えたら、海外向けのResumeを作るほど海外志向ないのでただの海外就活サイトの読み漁りになりました。